歳末支援事業のお申込みされる方へ

1⃣歳末慰問金
対   象
市内在住で低所得による生活困窮世帯(住民税非課税世帯)
内   容       慰問金の支給
申込み方法   
①申請書   ※本会ホームページでダウンロードするか、本会窓口もしくは最寄りの地区センターでお取り下さい。(申請書を受け取れる場所は下記の表1のとおり)
②世帯全員分の令和5年度住民税非課税証明書  ※中学生以下は不要
③振込先の通帳表紙と裏表紙のコピー
上記①②③を入間市社会福祉協議会窓口(〒358-0003  豊岡4-2-2)に持参または送付。
申込み期限        令和5年  11月30日(木)
そ の 他
・不備がなければ12月27日(水)に振込み予定
・生活保護世帯は対象外
・ひとり暮らし高齢者激励事業と重複しての申込み不可

2⃣重度の心身障害者激励事業
対   象
市内在住で、
①身体障害者手帳1級
②精神障害者保健福祉手帳1級
③療育手帳ⒶまたはA
上記のいずれかに該当する方
内   容       全国百貨店商品券
申込み方法
①申請書   ※本会ホームページでダウンロードするか、本会窓口もしくは最寄りの地区センターでお取り下さい。(申請書を受け取れる場所は下記の表1のとおり)
②該当する手帳のコピー
上記①②を入間市社会福祉協議会窓口(〒358-0003  豊岡4-2-2)に持参または送付。
申込み期限        令和5年  11月30日(木)
そ の 他       ・12月中旬郵送予定
  ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
1⃣,2⃣の申請書ダウンロードページはこちら

【1⃣,2⃣の申請書を受け取れる場所】
表1

場     所設置の有無
入間市社会福祉協議会窓口
扇町屋地区センター
(旧扇町屋公民館)
久保稲荷分館
(旧久保稲荷公民館)
東町地区センター
(旧東町公民館)
黒須地区センター
(旧黒須公民館)
高倉分館(旧高倉公民館)
東金子地区センター
(旧東金子公民館)
金子地区センター
(旧金子公民館)
宮寺地区センター
(旧宮寺公民館)
二本木分館
(旧二本木公民館)
藤沢地区センター
(旧藤沢公民館)
藤の台分館
(旧藤の台公民館)
東藤沢地区センター
(旧東藤沢公民館)
西武地区センター
(旧西武公民館)
このページの先頭へ戻る