ファミサポまつり2017運営会議その5
ファミサポまつり2017のお知らせ
いるまファミリー・サポート・センターでは、地域の顔見知りを増やして子育て期を楽しく過ごせるように、毎年恒例、会員さん手作りのファミサポまつりを開催しています。会員さんが当日スタッフになっていますので、ファミサポのあたたかい雰囲気もよくわかり、安心なサポートの利用にもつながります。今年のテーマは『夏まつり』。 手作りのやぐらやおみこしも登場します。赤ちゃんがゆっくり遊べるお部屋もご用意していますので、ファミサポ会員さんはもちろん、ご家族やお友達、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に遊びに来てください。赤ちゃんから小学生まで、一日ゆっくり遊べるように、休憩コーナーもあります。
日 時:平成29年7月8日(土)10:00~15:00
場 所:市民活動センター(イルミン)1階と3階
内 容:手作りのゲーム・季節の工作・赤ちゃんのお部屋・シールラリー・おみこしわっしょい!・盆踊り・おいしいものコーナー等
※ ファミサポの会員でなくてもどなたでも参加できます。
※ 詳しくは、下記ポスター&ちらしをご覧ください。
社協主催『いるまチャリティーバザー福の市』イルミン建物横駐車場にて同日開催!11:00~15:00
ファミサポまつり2017運営会議その4
ファミサポ今年度第1回提供会員講習会の報告
ファミサポまつり2017運営会議その3
福祉の仕事魅力発見バスツアー 参加者募集
進路選択に役立つ実際の仕事現場を見学するツアー(2コースあり)です。
高齢・障害・保育分野の施設を1度で見学します。現場で働く職員と福祉人材センターの職員が同行するので、疑問質問を直接聞くことができます。
日程:
①越谷駅出発・解散コース 平成29年7月25日(火)10時~16時20分
詳細はチラシをご覧ください。資料1-1 福祉の仕事魅力発見バスツアー(越谷駅出発・解散コース)
②鴻巣駅出発・桶川駅解散コース 平成29年8月22日(火)9時30分~17時00分
詳細はチラシをご覧ください。資料1-2 福祉の仕事魅力発見バスツアー(鴻巣駅出発・桶川駅解散コース)
参加対象:高校生とその保護者、高校の教員 参加費:無料 問い合わせ先(主催者):社会福祉法人 埼玉県社会福祉協議会 福祉人材センター 電話 048-833-8033 FAX 048-833-8062
社会福祉法人入間市社会福祉協議会法人化40周年記念 第21回入間市民チャリティーゴルフ大会の開催について
社会福祉法人入間市社会福祉協議会40周年記念
第21回入間市民チャリティーゴルフ大会を下記のとおり開催いたします。皆様のご応募をお待ちしております。
日 時:平成29年7月24日(月)
会 場:狭山ゴルフ・クラブ ~2016年日本オープン開催コース~
参加定員:180人(定員になり次第〆切)
参加申込:6月9日(金)~6月30日(金)までに、はがき又は下記の添付ファイル(ファックス用紙)に必要事項を記入し、下記連絡先まで。
参 加 費:4,000円(パーティー費、チャリティー等)、プレーフィー16,500円程度(昼食代込)
競技方法:18ホールストロークプレー(新リペア方式) 詳細はこちらをクリック→ファックス送信状 、開催要項
社会福祉法人 入間市社会福祉協議会
地域福祉推進課 担当:小林、本橋
社協だよりの広告主を募集しています!
社協だよりのバナー広告の広告主を募集しています。詳細については、掲載要綱及び掲載申込書をダウンロードしてご確認してください。