みんなの手は、ボランティア活動に関する身近な情報満載のボランティア情報誌です。毎月25日前後に発行しています。みんなの手は、市内の公共機関・郵便局ほか個人のお店などで手に入ります。掲載希望がありましたら、毎月10日までにボランティアセンターまで。 ブログの『カテゴリ』→『みんなの手(ボランティア情報誌』ですぐ見ることができるようになりました。 関心のあるボランティア活動がありましたらぜひお問い合わせください。
みんなの手No.147.pdf
はじめてみようボランティア活動2709月
みんなの手は、ボランティア活動に関する身近な情報満載のボランティア情報誌です。毎月25日前後に発行しています。みんなの手は、市内の公共機関・郵便局ほか個人のお店などで手に入ります。掲載希望がありましたら、毎月10日までにボランティアセンターまで。 ブログの『カテゴリ』→『みんなの手(ボランティア情報誌』ですぐ見ることができるようになりました。 関心のあるボランティア活動がありましたらぜひお問い合わせください。
みんなの手No.147.pdf
はじめてみようボランティア活動2709月
平成27年度の社会福祉法人入間市社会福祉協議会の事業報告および決算報告関係の書類は下記からダウンロードできます。
障がいのある人の“はたらく”や“くらし”を応援するサポーターとして、ボランティア活動に参加してみませんか。
◆日時:
①平成27年9月18日(金)10時~12時
②平成27年9月25日(金)10時~12時
③④平成27年9月26日(土)~10月19日(月)
※時間は概ね2時間程度ですが、活動時間、場所などは異なります。
⑤平成27年10月23日(金)10時~12時
◆場所:市民活動センター、市内ボランティア活動場所
◆対象:市内在住・在勤・在学の18才以上で、障がい者支援に関心が
あり、ボランティア活動に参加してみたいと思う方(全日程に出席できる方)。
◆参加費:300円(資料代等)※ボランティア活動場所への交通費等は自己負担となります。
◆定員:15人(先着)
◆申込方法:9月4日(金)までに、①氏名(ふりがな) ②郵便番号・住所 ③電話番号・FAX ④年齢をご記入の上、電話、FAXまたは直接Eメールでボランティセンターまで。
◆問い合わせ:ボランティアセンター
電話:04-2964-0486
FAX:04-2963-1072
Eメール:iruma_vc@atlas.plala.or.jp
募集は終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
朗読が視覚障害者への情報伝達手段であることから、視覚障害者に対する理解を深め、朗読の基礎を学びます。
とき:平成27年9月9日・16日・30日
10月7日~28日・11月4日~18日 毎週水曜日(全10回)
午後2時~4時
場所:入間市市民活動センター3階活動室1
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上70歳未満の方で朗読ボランティア活動に参加できる方。
定員:25人(先着順)
参加費:300円(資料代・保険代)
申し込み:8月14日までにボランティアセンターの窓口、あるいは電話、FAX、Eメールにてお申し込みください。定員になり次第締め切ります。
問い合わせ:入間市ボランティアセンター
電話:04-2964-0486
FAX:04-2963-1072
Eメール:iruma_vc@atlas.plala.or.jp