地区懇談会は終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。
市と入間市社会福祉協議会及び各地区近隣助け合い活動推進会では、地域福祉に関する懇談会を開催します。
地域に暮らす人が困っていること、助けが必要なことを、みなさんで話し合って、一緒に考えます。
どなたでもご自由にご参加いただけますので、ぜひお近くの会場にお越しください。皆様のご来場を心よりお待ちしています。
地区 | 日時 | 会長 | |
1 | 豊岡第一 | 8月26日(水) | 扇町屋公民館 |
2 | 豊岡第一 | 9月11日(金) | 久保稲荷公民館 |
3 | 豊岡第二 | 9月10日(木) | 東町公民館 |
4 | 黒須・高倉 | 8月28日(金) | 黒須公民館 |
5 | 東金子 | 9月8日(火) | 東金子公民館 |
6 | 金子 | 8月24日(月) | 金子公民館 |
7 | 宮寺・二本木 | 9月2日(水) | 宮寺公民館 |
8 | 宮寺・二本木 | 9月16日(水) | 二本木公民館 |
9 | 藤沢 | 9月4日(金) | 藤沢公民館 |
10 | 東藤沢 | 9月14日(月) | 東藤沢公民館 |
11 | 西武 | 8月31日(月) | 西武公民館 |
開催時間は、午後6時30分~午後8時30分(予定)
<申込み不要・どなたでも参加自由・参加費無料>
◆藤沢地区では「グループで話そう地域のこと」、
それ以外の地区では「助けが必要な人って、本当はどんなことに困っている?」 について話し合います。
※駐車場の狭い会場もありますので、車でのご来場はなるべくご遠慮ください。
※手話通訳・要約筆記を希望する方は、各開催日の3日前までにファックスにより入間市社会福祉協議会まで。
(FAX:2963-1072)
共催:各地区近隣助け合い活動推進会、入間市、
入間市社会福祉協議会
問い合わせ:
市生活福祉課(電話:2964-1111、内線:1322)
入間市社会福祉協議会(電話:2963-1014)