いるまファミリー・サポート・センターでは、地域の中で子育てのお手伝いをしています。この活動は有償ボランティア(謝礼は1時間700円程度)で、資格は問いませんがセンター主催の提供会員講習会を受講することで、どなたでも活動することができます。ライフスタイルに合わせて、自分の空いた時間で一緒に地域の子育てを応援しませんか?安全に活動するために、今年度から基本講習を16時間に充実し、年3回開催します。(ステップアップ講習は年1回開催します。)1度に全部受け終わらなくても大丈夫です。少しずつ始めてみませんか?
<第1回提供会員講習会(基本講習)の日程・内容>
6月 2日(火)10時~11時30分 説明会・ファミサポの役割
6月 8日(月)10時~12時 開講式・保育の心
6月 9日(火)10時~12時 子どもの心と体の発達
6月10日(水)10時~12時 子どもの事故と安全
6月12日(金)10時~12時 障害についての理解と保護者への支援
6月15日(月)10時~12時 預かること預けること預けられること
6月16日(火)10時~12時 子どもの栄養と食生活
6月17日(水)9時30分~12時 今後の活動について・閉講式
<場 所> 市民活動センター(イルミン)活動室1
<参加条件>入間市在住・20歳以上の心身ともに健康な方
<託 児> 全日程に無料の託児があります。(要事前申し込み)
<申込み> 5月28日(水)までにファミサポへ☎2964-2666
※第2回基本講習は10月、第3回基本講習は平成28年1月に、またステップアップ講習は平成28年2月3日(水)午前・午後、2月4日(木)午後、2月8日(月)午前に開催します。
<問合せ>いるまファミリー・サポート・センター☎2964-2666