![]() |
平成22年11月14日(日)に第16回いるま生涯学習フェスティバルが行われました。 ファミサポも児童センターにおいて、親子の遊びで『巨大すごろく』を行いました。 ルールは簡単!サイコロを振って自分で歩いて進んでいきます。 |
![]() |
途中で止まったマスの指示に従います。 『今日のあなたの運勢は?』箱の中からボールをひくと…天国コースと地獄コースに分かれます。『もぐらを3匹つかまえてね』のマスでは、お父さんも一緒に頑張ります。 |
![]() |
『おねえさんとあそぼ!』のマスでは、大妻女子大学の学生ボランティアさんが考えてくれたゲームで一緒に遊びました。間違いさがしをしたり、ジェスチャーゲームをしたり… 子どもが投げたボールをママがキャッチ!!『はいった』(*^_^*) |
![]() |
魚つりでは、つりあげたお魚に進む数が書いてあります。 『大物をねらうぞ!』 つりあげた大きなサメには「3つもどる」の文字が…あらら、残念(^_^;) |
![]() |
サランラップの芯の中にペットボトルキャップを落としていき、そおーっと芯をぬくと… 『すごい!6つ進めるよ』つめたキャップの数だけ進めます。 サイコロの数でちょうどゲームのマスに止まれないと『今度こそ!』と、リピーターのお友達がたくさんいました。 |
今回遊びに来られなかった方は、来年3月の健康福祉センターまつりでも遊ぶことができます。ファミサポのブースへ是非ご家族で遊びに来てくださいね!