 |
11月12日(木)に6回目の運営会議が行われました ダンボールのお家 とお家 をつなげるトンネルを制作中 『ここはこうした方がいいのでは?』『そうだね』『うん、うん 』ちびっこスタッフさんも真剣に参加中 お試しにトンネルの中をくぐってもらいました お手伝いご苦労様です |
 |
会員さんが集めてくれた様々な廃材がたくさんあります。『何かに使えないかなぁ・・・』みんなでアイデアを出し合い、今回はクリスマス リースやお正月 リースが作れるように考えました。紙をねじってねじって、たくさんのリースの土台ができました。『明日筋肉痛かしら? 』いつも本当にありがとうございます |
 |
リースの飾りはまつぼっくりや折り紙など、当日子ども達が好きな飾りを自分で選べるように準備しておきます 『千代紙を使うとお正月っぽくなるね 』『金色の折り紙を使うとゴージャスになるわよ 』当日はオリジナルの素敵なリースを作ってね |
 |
これはどこのパーツかな?会場のあちらこちらに会員さんのアイデアがあふれています 子ども達が喜ぶ姿 を思い浮かべながら、みんなでいろいろなアイデアを出しながら、そして自分も楽しみながら作り上げていくファミサポまつりです。当日はたくさんの子ども達が遊びに来てくれるといいな |