募集は終了しました。たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
「ボランティアをしてみたいけど、どんな活動があるの?」と思っているあなた。この夏、ボランティア活動に参加してみませんか。7・8月の夏休みを中心に、誰もが気軽にボランティア活動に参加するきっかけづくりとなるよう、さまざまなメニューを用意しました。新しい出会いや発見がきっとある・・。はじめの一歩を踏み出して、地域デビューしませんか。
●参加申込方法●
①詳しい体験メニューを見る
「はじめてみよう夏ボランティア体験inいるま2017」
の情報パンフレットをダウンロードしてください。
「はじめてみよう夏ボランティア体験~inいるま2017」情報パンフレット
社協の窓口でも配布しています。また、6月中旬頃、市内小中学校、高校でも配付しますので、ぜひご覧ください。
②参加したいメニューを決める
情報チラシにある体験メニューの中から、参加したいメニューを決めます。
③事前説明会の予約を入れる
情報パンフレットにある事前説明会の日程の中から参加する日を決めます。参加希望日の前日までにボランティアセンターの窓口・電話・FAXまたはEメールにて、名前と参加希望日と連絡先を伝えます。事前説明会には必ず参加してください。
●窓口・電話の受付時間 平日(月)~(金)8:30~17:15
●申し込み締め切り 7月5日(水)
《事前説明会の日程》
定員 各50人
№ | 日にち | 時 間 | 会場 |
1 | 6月25日
(日) |
10:30~
12:00 |
市民活動センター
(豊岡4-2-2) |
2 | 6月27日
(火) |
18:00~
19:30 |
市民活動センター
(豊岡4-2-2) |
3 | 7月 1日
(土) |
10:30~
12:00 |
市民活動センター
(豊岡4-2-2) |
4 | 7月 5日
(水) |
18:00~
19:30 |
市民活動センター
(豊岡4-2-2) |
※事前説明会当日の受付の順番によって、終了時間が異なります。ご了承ください。
※受付は開始時間の30分前から行いますので、説明会開始前に必ず済ませてください。
④事前説明会に参加する
情報パンフレットにある参加申込書を受付に提出します。(事前に記入しておいてください)
説明会では、始めにボランティアの心構え等の説明があります。
⑤活動先と活動日が決定!!
※募集定員がある場合は、定員になり次第締め切らせていただきます。
⑥オリエンテーションに参加する
活動する前にオリエンテーションを行います。オリエンテーションは体験メニューごとに決まっています。体験メニュー一覧表の中に特に記載のないものは活動日当日(初日)に行います。
なお、合同オリエンテーションという形で、同じ会場、同じ時間に行うものもあります。ご確認ください。
【合同オリエンテーション】
会場:入間市市民活動センター 活動室1
日時:7月17日(月・祝日)10:30~12:00予定
※申し込んだ体験メニューや参加者状況によって終了時間が異なります。
⑦体験する
いよいよ、あなたの夏ボランティア体験の当日。ボランティア活動のスタートです!
◎お問い合わせ・申し込み◎
入間市ボランティアセンター
電話:04-2964-0486 FAX:04-2963-1072
Eメール:iruma_vc@atlas.palala.or.jp
〒358-0003 入間市豊岡4-2-2 入間市市民活動センター(イルミン)1F
担当:半田